
学校では、マスク着用は依然としてあるものの、休み時間に友人と語り合う姿などが見られました。


数学Ⅰ:プリントやノートなどを利用しながら、平方根について学んだことをまとめました。


英語:近くの生徒とペアになって英会話の練習。はっきりとした発音を心がけて発音練習をしていました。


社会:キューバ危機から社会主義国家の民主化までを学びました。
複雑な激動の時代をchromebookを使って過去のニュース映像などを検索しながら学習しました。

国語:反戦詩ブックトーク戦。2チームで詩を紹介し合い、最後にどちらの詩が好きかを他の生徒の多数決で決めました。


数学Ⅱ:問題演習後、グループで話し合いながら相似の線分比などについて学びました。

コメント